1. イベントガイド
  2. 三重のイベント

三重のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 29件(全29件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 第72回伊勢神宮奉納全国花火大会の写真1
    • 第72回伊勢神宮奉納全国花火大会の写真2
    • 第72回伊勢神宮奉納全国花火大会の写真3

    1第72回伊勢神宮奉納全国花火大会

    伊勢・二見

    期間:
    2024年7月13日
    場所:
    三重県伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)

    日本三大競技花火大会として位置づけられている「伊勢神宮奉納全国花火大会」が、伊勢市の宮川河畔で開催されます。伊勢神宮に花火を奉納する大会で、「打上花火の部」は5号玉3発、10...

  • 津花火大会の写真1
    • 津花火大会の写真1
    • 津花火大会の写真2
    • 津花火大会の写真3

    2津花火大会

    津・久居・美杉・松阪

    期間:
    2024年7月27日
    場所:
    津市 阿漕浦海岸沖南方

    大正時代に始まった歴史ある「津花火大会」が、2024年で71回目を迎え開催されます。尺玉やスターマインなど約5000発が阿漕浦海岸の夜空を彩ります。疾走する船から繰り出される海上花...

  • 桑名水郷花火大会の写真1
    • 桑名水郷花火大会の写真2
    • 桑名水郷花火大会の写真3

    3桑名水郷花火大会

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    期間:
    2024年7月27日
    場所:
    三重県桑名市 揖斐川河畔(鍋屋堤)

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念し、昭和9年(1934年)から行われている伝統の花火大会です。川の中州から打ち上げら...

  • 石取祭の写真1
    • 石取祭の写真2

    4石取祭

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    期間:
    2024年8月3日〜4日
    場所:
    三重県桑名市 春日神社周辺

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事な彫刻に漆塗りの天幕と呼ばれる幕をつけた祭車最大40台が巡行し、神社周辺では祭車が...

  • 熊野大花火大会の写真1
    • 熊野大花火大会の写真2
    • 熊野大花火大会の写真3

    5熊野大花火大会

    東紀州

    期間:
    2024年8月17日
    場所:
    三重県熊野市 七里御浜海岸

    300余年の伝統を誇り、東紀州最大級の花火大会として知られる「熊野大花火大会」が開催されます。全速力で走る2隻の船から、点火した花火玉を次々と海へ投げ入れ、海上で半円形の花を...

  • 二見しょうぶロマンの森のショウブの写真1
    • 二見しょうぶロマンの森のショウブの写真2

    6二見しょうぶロマンの森のショウブ

    伊勢・二見

    期間:
    2024年6月上旬〜中旬
    場所:
    三重県伊勢市 二見しょうぶロマンの森

    蘇民将来の民話が残る伊勢にある「二見しょうぶロマンの森」では、例年6月上旬から中旬にかけて、ハナショウブが見頃を迎えます。肥後系、伊勢系、江戸系など、約4万株100品種のさま...

  • 榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」の写真1
    • 榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」の写真2

    7榊原温泉ほたる祭り「蛍灯」

    津・久居・美杉・松阪

    期間:
    2024年6月1日〜16日
    場所:
    津市 榊原温泉 市場集会所周辺(湯の瀬橋下流〜尺ケ寺橋)

    榊原温泉では初夏になると、里山を流れる湯の瀬川沿いに蛍が舞い、美しく幻想的な風景を見ることができます。市場集会所周辺(湯の瀬橋下流〜尺ケ寺橋まで)で、「蛍灯」イベントが開...

  • グリーンキャンペーンの写真1
    • グリーンキャンペーンの写真2
    • グリーンキャンペーンの写真3
    • グリーンキャンペーンの写真1

    8グリーンキャンペーン

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    期間:
    2024年4月14日〜6月27日
    場所:
    三重県菰野町 御在所ロープウエイ

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月下旬から6月上旬にかけて、山上公園内では多種のツツジが順に咲き、春山に彩を添え、...

  • なばなの里 花まつりの写真1
    • なばなの里 花まつりの写真2
    • なばなの里 花まつりの写真3
    • なばなの里 花まつりの写真1

    9なばなの里 花まつり

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    期間:
    2024年2月下旬〜6月下旬
    場所:
    三重県桑名市 なばなの里

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます。例年2月下旬になると見頃を迎えるしだれ梅や、河津桜に始まり、3月下旬には赤や黄色...

  • しろんご祭の写真1

    10しろんご祭

    鳥羽

    期間:
    2024年7月6日
    場所:
    三重県鳥羽市 しろんご浜

    海女漁で有名な鳥羽市の菅島で「しろんご祭」が、今年も行われます。古くから地元では「しろんごさん」の名で親しまれている海女の祭りで、島の守護神として白髭大明神を奉り、大漁、...

  • メナード青山リゾート ラベンダーの写真1

    11メナード青山リゾート ラベンダー

    伊賀・上野・名張

    期間:
    2024年6月中旬〜7月上旬
    場所:
    三重県伊賀市 メナード青山リゾート内ハーブガーデン

    標高600mの高原に位置する「メナード青山リゾート」には、8haの広大な敷地にハーブガーデンがゆったりと広がります。年間300種類を超えるハーブが植えられており、彩りと香りを競い合...

  • 松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花の写真1
    • 松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花の写真1

    12松阪農業公園ベルファームのアジサイなど夏の花

    津・久居・美杉・松阪

    期間:
    2024年6月中旬〜7月上旬
    場所:
    三重県松阪市 松阪農業公園ベルファーム

    約23haの広大な農業公園ベルファームでは、例年6月中旬になるとアジサイが見頃を迎えます。6月下旬まではフワフワもふもふの不思議な花穂をもつスモークツリーや、グリーンから純白、...

  • 柏野天王祭りの写真1

    13柏野天王祭り

    奥伊勢

    期間:
    2024年7月13日
    場所:
    三重県大紀町 柏野旧道沿い

    疫病退治と豊作を祈願する「柏野天王祭り」が、柏野本町通りを会場に開催されます。100年以上の歴史があり、赤い提灯を飾り、太鼓を擁した御船山車が登場し、笛の音が響くなか、ゆっ...

  • かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2024あじさいまつり」の写真1

    14かざはやの里〜かっぱのふるさと〜「2024あじさいまつり」

    津・久居・美杉・松阪

    期間:
    2024年6月1日〜7月15日
    場所:
    津市 かざはやの里〜かっぱのふるさと〜

    藤堂高虎ゆかりの風早池に隣接する花の名所、かざはやの里では、例年6月上旬から7月中旬にかけて、サブリナ、セルマ、スカイブルーなど、41種7万7700株のあじさいが池のほとりを彩り...

  • 伊賀市市民花火大会の写真1

    15伊賀市市民花火大会

    伊賀・上野・名張

    期間:
    2024年7月21日
    場所:
    三重県伊賀市 上野運動公園周辺

    忍者と松尾芭蕉のふるさと伊賀で、市民の交流、子どもたちの思い出作り、観光振興をテーマに「伊賀市市民花火大会」が上野運動公園周辺で開催されます。木津川河川敷からメッセージ花...

  • 第69回鳥羽みなとまつりの写真1

    16第69回鳥羽みなとまつり

    鳥羽

    期間:
    2024年7月26日
    場所:
    三重県鳥羽市 鳥羽マリンターミナル周辺

    鳥羽マリンターミナル周辺で「鳥羽みなとまつり」が開催されます。電飾船が海上をパレードする海上渡御をはじめ、和太鼓の演奏や地元の踊りが披露されるほか、屋台なども並びます。花...

  • おわせ港まつりの写真1

    17おわせ港まつり

    東紀州

    期間:
    2024年8月3日
    場所:
    三重県尾鷲市 尾鷲港周辺

    尾鷲の夏の一大イベント「おわせ港まつり」が、尾鷲港で開催されます。71回目となる2024年は、市制70周年を記念し、22年ぶりに尾鷲節パレードが復活します。まつりのフィナーレを飾る...

  • 大四日市まつりの写真1

    18大四日市まつり

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    期間:
    2024年8月3日〜4日
    場所:
    三重県四日市市 市内中心部(三滝通り、諏訪新道、市民公園)

    三滝通りや諏訪新道を会場に、「大四日市まつり」が盛大に開催されます。初日は、子どもから大人までが参加して“大四日市まつり音頭”をさまざまなバージョンで踊る「おどりフェスタ...

  • 朝熊岳金剛證寺 スイレンの写真1
    • 朝熊岳金剛證寺 スイレンの写真1

    19朝熊岳金剛證寺 スイレン

    伊勢・二見

    期間:
    2024年6月下旬〜8月上旬
    場所:
    伊勢市 朝熊岳金剛證寺

    伊勢神宮の鬼門を守る寺として名高い古刹、金剛證寺では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、スイレンが見頃を迎えます。弘法大師により造られたと伝わる「連間の池」の水面がスイレン...

  • 内瀬のハマボウ群生地の写真1

    20内瀬のハマボウ群生地

    志摩

    期間:
    2024年7月中旬〜8月中旬
    場所:
    三重県南伊勢町 ハマボウ群生地

    南伊勢町は本州最大級のはまぼう群生地といわれ、伊瀬路川に面した群生地では、1000株以上のハマボウが自生しています。例年7月中旬になると、直径7cmほどの黄色く鮮やかなハマボウの...

  • 夏の鳥羽湾毎夜連続花火の写真1
    • 夏の鳥羽湾毎夜連続花火の写真2

    21夏の鳥羽湾毎夜連続花火

    鳥羽

    期間:
    2024年7月27日〜8月20日
    場所:
    三重県鳥羽市 小浜湾、佐田浜、安楽島湾

    旅館街ならではの風情あふれる花火大会「夏の鳥羽湾毎夜連続花火」が、鳥羽の小浜湾(7月27日〜8月10日)、佐田浜(8月11日〜15日)、安楽島湾(8月16日〜20日)で開催されます。連夜...

  • 長島温泉 開業記念 大花火の写真1
    • 長島温泉 開業記念 大花火の写真1
    • 長島温泉 開業記念 大花火の写真2
    • 長島温泉 開業記念 大花火の写真3

    22長島温泉 開業記念 大花火

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    期間:
    2024年8月11日〜17日、24日
    場所:
    三重県桑名市 ナガシマスパーランド

    夏のナガシマスパーランドで、2024年は、長島温泉開業60周年を記念した「長島温泉 開業記念 大花火」が開催されます。全国各地から一流花火師が日替わりで登場し、目の前で繰り広げら...

  • 市民夏のにぎわいフェスタの写真1
    • 市民夏のにぎわいフェスタの写真2
    • 市民夏のにぎわいフェスタの写真3

    23市民夏のにぎわいフェスタ

    伊賀・上野・名張

    期間:
    2024年8月24日
    場所:
    三重県伊賀市 上野銀座通り、本町通り

    まちなかの魅力を再発見できる「市民夏のにぎわいフェスタ」が、上野銀座通り、本町通りなどで開催されます。通りが歩行者天国となり、飲食店やフリーマーケットが出店する楽市楽座や...

  • 志摩スペイン村 大迫力の花火&ナイトパレードの写真1
    • 志摩スペイン村 大迫力の花火&ナイトパレードの写真2
    • 志摩スペイン村 大迫力の花火&ナイトパレードの写真1
    • 志摩スペイン村 大迫力の花火&ナイトパレードの写真2

    24志摩スペイン村 大迫力の花火&ナイトパレード

    志摩

    期間:
    2024年7月27日〜8月25日
    場所:
    三重県志摩市 志摩スペイン村

    夏の志摩スペイン村で、きらびやかな新ナイトパレード「エスパーニャカーニバル“ブエン ビアヘ”」が行われます。夜空いっぱいに広がる大迫力の花火と音楽の競演「ムーンライトフィ...

  • 朔日朝市の写真1
    • 朔日朝市の写真1
    • 朔日朝市の写真2
    • 朔日朝市の写真3

    25朔日朝市

    伊勢・二見

    期間:
    毎月1日(1月を除く)
    場所:
    三重県伊勢市 おかげ横丁内

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、この日だけのメニューが並びます。伊勢には昔から月の初めに、いつもより早起きをし、無...

  • きいながしま港市の写真1
    • きいながしま港市の写真2

    26きいながしま港市

    東紀州

    期間:
    毎月第2土曜
    場所:
    三重県紀北町 紀伊長島港魚市場前駐車場

    三重県下でも有数の水揚高を誇る長島港で、毎月第2土曜に魚市場前駐車場を会場に、一般の人が購入できる市が開催されます。地元で獲れた新鮮な魚介類や干物、紀伊長島のソウルフード...

  • 30周年アニバーサリーイベント「志摩スペイン村30周年 Buen viaje(ブエン ビアへ) きっと再発見」の写真1
    • 30周年アニバーサリーイベント「志摩スペイン村30周年 Buen viaje(ブエン ビアへ) きっと再発見」の写真1
    • 30周年アニバーサリーイベント「志摩スペイン村30周年 Buen viaje(ブエン ビアへ) きっと再発見」の写真2
    • 30周年アニバーサリーイベント「志摩スペイン村30周年 Buen viaje(ブエン ビアへ) きっと再発見」の写真3

    2730周年アニバーサリーイベント「志摩スペイン村30周年 Buen viaje(ブエン ビアへ) きっと再発見」

    志摩

    期間:
    2024年2月10日〜2025年1月13日
    場所:
    三重県志摩市 志摩スペイン村

    志摩スペイン村が、開業30周年を迎えることを記念し、アニバーサリーイベントが開催されます。タイトルの「Buen viaje(ブエン ビアへ)」とは、スペイン語で「よい旅を」という意味...

  • 二見興玉神社 夏至祭の写真1
    • 二見興玉神社 夏至祭の写真1
    • 二見興玉神社 夏至祭の写真2

    28二見興玉神社 夏至祭

    伊勢・二見

    期間:
    2024年6月21日
    場所:
    三重県伊勢市 二見興玉神社

    二見興玉神社の夏至祭は、夏至の日の出とともに、夫婦岩の前で禊が行われます。古来より二見浦一帯は、伊勢参宮を控えた人々が心身を清め、罪穢れを祓うべく、禊祓をした場所でした。...

  • 夏休みわくわく体験アイランドの写真1
    • 夏休みわくわく体験アイランドの写真2
    • 夏休みわくわく体験アイランドの写真3
    • 夏休みわくわく体験アイランドの写真1

    29夏休みわくわく体験アイランド

    鳥羽

    期間:
    2024年7月20日〜8月31日
    場所:
    三重県鳥羽市 ミキモト真珠島 真珠博物館2F

    ミキモト真珠島にある真珠博物館の2階に、楽しい体験工房が設けられます。オレンジやバイオレットなど、独特の美しい色合いを持つ淡水真珠や、スワロフスキービーズなどを用いたスト...

三重のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真1

    伊勢神宮内宮(皇大神宮)

    伊勢・二見/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 4,378件

    すべて歩いて回って良かったが、ここだけで8千歩を超えてなかなかの距離であった。どの社もそれ...by H-Kuwaさん

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢・二見/町並み

    • 王道
    4.3 4,727件

    山口誓子俳句館、徳力富吉郎版画館もこじんまりしているが良かった。赤福餅がこんなところで支援...by H-Kuwaさん

  • montaguさんの横山天空カフェテラス(横山展望台)の投稿写真1

    横山天空カフェテラス(横山展望台)

    志摩/展望台・展望施設

    • 王道
    4.3 840件

     2024年のゴールデンウィークに三重県に旅行した時、志摩市にある人気の展望スポットのこち...by yosshyさん

  • グレチンさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真1

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

    伊勢・二見/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,742件

    雨の降っている朝一番が森閑としていてよかったです。入り口近くの菖蒲園もゆっくり休めて良かっ...by H-Kuwaさん

三重のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,313件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りして、そのお参...by yosshyさん

  • トロムソさんの赤福 内宮前支店の投稿写真1

    赤福 内宮前支店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 35件

    おかげ横丁の本店はめちゃくちゃ人が並んでて、暑い中とても並ぶ気にならなかったんです。 お参...by ルルままさん

  • minuさんのおかげ横丁・豚捨の投稿写真1

    おかげ横丁・豚捨

    伊勢・二見/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 236件

    入店まで時間がかかることを覚悟していましたが、金曜日ということもあって10分くらいで入店で...by ピポロさん

  • まるーんさんの赤福 外宮前特設店の投稿写真1

    赤福 外宮前特設店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 79件

    伊勢神宮といえば、名物赤福。 かき氷や、冷やしぜんざいもあり迷ったのですが、オーソドックス...by こやさん

三重のおすすめホテル

三重の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 志摩の温泉

    電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび...

  • 鳥羽温泉郷

    鳥羽温泉郷の写真

    電車で大阪から約2時間、名古屋から約1時間30分とアクセス抜群の鳥羽市。海と...

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

三重の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.